ブログ / My Blog
0年0月
-
VBA感想036
投稿日:2017/12/23
VBA初心者ですが、先生の分かりやすい教え方でおおむね全体の流れと基本的なプログラミングを実践しながら1日中に身に覚えました。 独学より講座 […] -
VBA感想035
投稿日:
とても分かり易くて良かったのですが、聞きもらしてしまうと理解できず、少し遅れてしまいました。 ですが、今迄よりはスムーズに進められたので、こ […] -
VBA感想034
投稿日:
分かりやすく説明に無駄がない。 講義中も親切に質問に応えてくれる。 裏ワザも教えてくれるので大変役立つ。 アフターフォローまである。 アクセ […] -
VBA感想033
投稿日:
自分的にはついていくのが精一杯だった。 先生は一生懸命教えて下さったが、自分の理解力の無さにふがいない気持ちになった。 他のできる受講者の方 […] -
VBA感想032
投稿日:
VBAの取っ掛りが理解出来たので、解析所の内容がやっとわかる様になりました。 スタートラインにつけた気がします。 -
VBA感想031
投稿日:
変数の宣言をあいまいにしていることが分かった。 格納する容量などを気にしていなかった。 他人が作ったプログラムの変しゅうが多く、いちから作る […] -
VBA感想030
投稿日:
本日4回目の参加です。 添削していただいたプログラムを復習することができて、より理解することができた気がします。 同じ動作でも、より簡潔に書 […] -
VBA感想029
投稿日:
2回目の再受講で参加しました。 仕事で行っているエクセルファイルで、社内システムからダウンロードしたCSVを加工し、ピポットテーブルで集計す […] -
VBA感想028
投稿日:
VBAとは何かとも分からない状態で受講させていただきました。 1つ1つていねいに教えていただき、自分で理解できるまで待っていただいたので、時 […] -
VBA感想027
投稿日:
いつもありがとうございます。 こんなに集中して勉強できる場があってありがたいです。 再受講でしたが、テキストの復習も自分の作りたいものに役た […] -
VBA感想025
投稿日:
VBAの仕組みについてよく学べて良かったと思う。ただ途中から集中する力が無くなってしまったのが心残りである。 いい講座だったと思う。 -
VBA感想023
投稿日:
これまで独学ではなかなか理解できなかったことが今回の講座でかなり理解できたように思います。 実際にPCで演習することが、VBAのハードルが下 […]