ブログ / My Blog
システム構築事例
-
第48回 新サービスのご案内 MatterProt ProII導入のお知らせ
投稿日:2021/10/20
こんにちは。森川です。 この度、アメリカのMatterPort社が開発した3Dモデリングシステムを導入しました。 このシステムを使うと以下の […]
-
第41回デザインパターン(GoF)は必要か不必要か??
投稿日:2020/07/06
こんにちは。森川です。 今日は技術的な話です。 前回までは、 これまでの流れ 1. オブジェクト指向について書いてみたい 2.&n […]
-
第34回「フレームワークの誤解とフレームワークから学ぶこと」
投稿日:2019/03/16
こんにちは。森川です。 なかなかしっかり書く時間がとれなかったので、しばらく書くことができなかったオブジェクト指向シリーズ第9話目を書いてみ […]
-
第31回「ネットショッピングサイト構築の注意点とその事例」
投稿日:2018/11/20
こんにちは。森川です。 当社は、以前から楽天、Yahooなどのショッピングモールのサイト構築およびシステムによる運営サポートを行っていますが […]
-
第28回「オブジェクトストレージを使え!最近のサーバー運用について」
投稿日:2018/08/23
今日は森川です。 我が町広島県東広島市黒瀬町もだいぶ災害から復旧しいつも通り平穏な田舎町に近づいてきております。 渋滞もだいぶなくなりました […]
-
第24回「思考を変えろ!!さらばコメントアウト」
投稿日:2018/06/27
こんにちは、森川です。 時間がないとはいえども月1回は更新しとかんと。 余談 この自社サイトは、私の実験台サイト、兼学習用サイトである。 サ […]
-
第15回「WEBシステムでのグラフの描画について」
投稿日:2018/01/30
こんにちは、森川です。 はじめに デザイン系の事例は書こうと思えばいくらでも書けるのだけど、システム系はなかなか公開できない。 さすがに、よ […]
-
第14回「雑談。今の仕事を始めて感じたこと。横のつながり。」
投稿日:2018/01/25
今日はちょっと全然関係ないことを書いてみる。 私はこの仕事を初めて5年ぐらいたちますが、仕事と言ってもまぁニートと大して変わらないかな。 今 […]
-
第11回「新年のご挨拶」
投稿日:2018/01/04
新年あけましておめでとうございます。 森川です。 本年も宜しくお願いいたします。 当社の話になりますが、昨年はいろいろと進展がありました。 […]
-
第9回「システム構築事例_001 アンドロイドアプリ」
投稿日:2017/12/22
アンドロイドアプリケーションの開発を承りました。 私はシステム屋としては異色で、実は製薬会社で研究開発業務をしていた。 大学院時代も含めると […]
-
第8回「システム構築、コンサルティング事例_001VBAによる開発」
投稿日:2017/12/15
広島の某会社様からご相談いただきました。 請求書、領収書の発行をエクセルベースで行っているとのこと。 自動引き落としをするために銀行のシステ […]
-
第1回「はじめに」
投稿日:2017/10/31
こんにちは森川です。 我々ジーテックは、システムおよびデザインにおいて「もの作りの専門家」と自負しております。 もの作り屋にとって何に最も時 […]