ブログ / My Blog

0年0月

  • VBA感想021

    投稿日:2017/12/23

    先月初めて受講後、今回は再受講ということで参加いたしました。 よく分からないところを詳しく教えていただきました。 また、無謀かと思ったのです […]

    詳細を見る

  • VBA感想019

    投稿日:

    はじめてのプログラミングでしたが、どういったものかがよく分かりました。 新しく出てくる言葉や使い方など、一度聞くだけではチンプンカンプンだっ […]

    詳細を見る

  • VBA感想018

    投稿日:2016/06/22

    久しぶりの再受講でした。 前回にも増して大変充実した時間で、仕事に役立つことがたくさんわかりました。 個人的な意見ですが、再受講生さんたちの […]

    詳細を見る

  • VBA感想017

    投稿日:

    自分が実際やりたい事を作らせていただいたのですが、なかなか進めなくて苦労しました。 デバックの仕方を教えていただいて、変数の値を確認する事が […]

    詳細を見る

  • VBA感想016

    投稿日:

    先生のおかげで大抵のことは自分で調べればなんとかなるようになりました。 ただどうしても理解できないものもあり、そういったのを教えていただこう […]

    詳細を見る

  • VBA感想015

    投稿日:

    本日2回目の参加です。 本日もお世話になりましてありがとうございました。 仕事で使用するマクロをバージョンup出来て勉強になりましたし、実際 […]

    詳細を見る

  • VBA感想014

    投稿日:

    VBAの勉強を始めようと思ったところ、丁度地元で講座が開講していたので受講しました。 プログラミングは一切やったことがなかったのですが、先生 […]

    詳細を見る

  • VBA感想013

    投稿日:

    とてもわかりやすく説明していただいて、自分のペースでプログラムを書くことが出来ました。 少人数だったので、うまく動かない所はどこが正しくない […]

    詳細を見る

  • VBA感想012

    投稿日:

    初心者で何もわからない状態で参加しましたが、説明もわかりやすく、とても勉強になりました。 質問もしやすかったので、参加して本当によかったです […]

    詳細を見る

  • VBA感想011

    投稿日:

    非常に勉強になりました。 ありがとうございました。

    詳細を見る

  • VBA感想010

    投稿日:

    前回もVBA講座を受講させていただき、今日はその時の復習も兼ねて講義してくださったので、ポイントがわかりやすかった。 実践を想定しての演習を […]

    詳細を見る

  • VBA感想009

    投稿日:

    前回のVBA講座のくり返しですが、習ったはずの内容を忘れていたり、深く理解していないまま使っていたりしていたので、復習という意味でも良かった […]

    詳細を見る